こんにちは!
今日は、とある企業様が主催された「ハイハイレース」の運営サポートに行ってきました。
赤ちゃんたちが一生懸命ハイハイする姿に、スタッフ一同メロメロ…♡
そして何より、パパやママたちのあたたかいまなざしと、たくさんの笑顔に包まれた時間でした。
■ ハイハイレースとは?
まだ歩けない赤ちゃんたちが、ゴールを目指してハイハイするレース。
ただの競争ではなく、「成長の記録」として、そして「思い出作り」の場として、近年ますます人気のイベントです。
当日は事前予約制で、参加ご家族が時間ごとに入れ替わりながら、安心・安全に楽しんでいただけるよう配慮されていました。
■ 運営サポートとして意識したこと
今回、私たちは主に受付・案内・進行補助・安全管理を担当。
赤ちゃんと保護者の方が安心して参加できるよう、以下のポイントを特に意識して運営にあたりました。
- 赤ちゃんの体調や機嫌を優先した柔軟な進行
- パパママが写真や動画を撮りやすいような立ち位置誘導
- 滑りにくいマットやスペースの安全確認
- 泣いてしまった子へのフォロー(みんな頑張ってたよ!)
■ ご家族の「楽しかった!」が何よりうれしい
「泣いちゃったけど、良い思い出になりました!」
「初めてのイベント参加でドキドキでしたが、スタッフの方が優しくて安心できました」
そんなお声をたくさんいただけて、胸がいっぱいになりました。
■ 赤ちゃんの“今”を残す場として
あっという間に過ぎていく赤ちゃん期。
ハイハイしている姿って、本当に一瞬のことですよね。
だからこそ、こうしたイベントがご家族にとって「愛おしい記録」になったらうれしい。
そんな思いで、私たちも一緒に楽しませていただきました。
■ ご協力いただいた企業様に感謝
子育て支援に熱心に取り組まれている企業様。
社員の方々やイベントをご依頼くださった担当者様も笑顔で会場を盛り上げてくださり、あたたかさを感じる素敵なイベントでした。
このような機会にご一緒させていただけたこと、本当にありがたく思います。
これからも、子育て期の家族に寄り添うイベントや空間づくりをサポートしていきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。