









親子の絆を深めるイベントが勢揃い

EVENT
イベント紹介
無制限あそび
モンテッソーリ教育をベースに考案された感覚遊びイベントです。全国各地の講師によって展開され、子どもたちが思い切り遊べる場を提供しています。
小麦粉絵の具やカラフル寒天など、安全な素材を使用し、大きな模造紙に自由に色を塗り広げることで、子どもの創造力と好奇心を育てます。
子どもたちが「やりたい」を存分に体験できる環境を作ることで、自己教育力を引き出します。そして、子どもを見守る親の視点にも変化を促し、お母さんたちが自由で健康的な生き方を実現できるようサポートします。
カラーコミュニケーション講座
個性心理学をもとにした、自己理解と他者理解のためのプログラムです。
80個の質問に答えることで、自分のコミュニケーションの特徴や長所を診断し、その結果を基に自己理解を深めます。また、他者との円滑なコミュニケーションや、より良いパートナーシップを築くための知識とスキルをわかりやすくお伝えします。
個人での利用はもちろん、グループでのセッションや職場研修としても対応可能です。このプログラムは「自分を理解し、自分を大切にする」ことを実現し、より良い人間関係を築く助けになります。
キラリ☆みっけ
0~1歳を育児中の親子を対象とした、リアルコミュニティです。3ヵ月に渡るプログラムを通じて、学び・繋がり・あそびの場を専門職スタッフと創り上げながら、みんなの「キラリ」を一緒に見つけて、成長を喜び合えるプログラムになっています。

地元企業・団体様とのコラボイベント
地元の子育て応援企業様や、他の子育て支援団体様と一緒に、岡山で子育てをする親子向けのマルシェやセミナーなどを企画運営しています。

VOICE FROM CUSTMERS
お客様の声
-
30代 2歳児ママ
無制限あそびに参加しました。家では「やめて」と止めてしまう大胆なあそびを自由にさせてあげられたことで、子どもの喜ぶ顔や得意なことが見れて嬉しかったです。
-
40代 3歳児ママ
マルシェでの無制限あそびに参加しました。引っ込み思案なタイプなので、遊ばないかな?と思っていましたが、お友達を見ながら恐る恐る絵の具を触る姿がいとおしかったです。スタッフの方の声掛けも学びになりました。
-
30代 1歳児のママ
キラリ☆みっけを通じて、コミュニティが終わったあとも集まって「大きくなったね」と言える仲間が出来ました。学びも多く、子育てが楽しくなりました。
-
40代 2児のママ
カラーコミュニケーション講座を受講しました。自分の心の色を知ることで、自分が今まで短所だと思っていたことが、長所に思えるようになりました。夫のカラーの理解にも繋がり、いつも言い合いになる原因もわかったので、今後の関係が良くなりそうです。